福岡大学理学部

理学部創立50周年記念事業

福岡大学理学部は、2020年に創立50周年を迎えました。
この記念すべき年に記念事業を展開しています。

理学部創立50周年記念誌が完成いたしました

理学部創立50周年を記念して記念誌を作成しました。
現在の学部の様子や学長をはじめとする多くの方々からの寄稿を載せています。

是非ご覧ください。

理学部創立50周年を記念誌 (全項8.9MB)

※冊子体と異なり職員写真と建物の地図は省略しています

理学部創立50周年記念植樹の桜が無事、花を咲かせました

昨年(令和2)11月17日に理学部創立50周年を記念して植樹した桜が無事花を咲かせました。

五分咲きの様子はこちら

理学部創立50周年記念植樹に併せて記念の石碑を設置いたしました

11月24日(火)理学部創立50周年記念植樹の記念石碑を設置致しました。
記念石碑設置に伴い、永田理学部長・同窓会関係者と共に記念撮影を執り行いました。

なお、この石碑設置について同窓会からのご支援を頂きました。
誠にありがとうございます。

記念撮影の様子はこちら

記念碑とともに記念撮影


記念碑

理学部創立50周年記念植樹式を行いました

新型コロナウィルス拡大による創立50周年記念講演会・祝賀会の中止をうけ、代わりの記念事業として11月17日(火)記念植樹式を開催しました。

記念植樹式の様子はこちら


永田理学部長のご挨拶


植樹の様子。理学部室長やOBの先生方など多くの参加者にご協力頂きました


記念写真

理学部50周年記念としてFUKUDAism(フクダイズム)に理学部の研究が紹介されました

福岡大学のオウンドメディア『FUKUDAism(フクダイズム)』に、理学部設立50周年を記念し、理学部の取り組みや先生方の研究が紹介されます。

第1弾は、応用数学科の田中 勝教授の研究紹介がされました(2020年11月17日)➡フクダイズムページ

第2弾以降も、更新があり次第、このページでもお知らせいたします。

FoS 2.0 奨励グループ発表!!

学生による理学部的チャレンジやアウトリーチ活動を募集してきた"FoS 2.0 ~福大理学部をアップデートせよ~"の応募に対して、実行委員会のメンバーの審議の結果(下記 2 点を考慮)、6 件のグループ(または個人)を奨励することに決定しました。

1)奨励応募グループ(個人)はまじめに、また積極的に活動していることが確認できた。
2)コロナ禍の中でも学生さんが主体的に本プロジェクトに応募し、アピールしていることが応募フォーム(文面)から十分に伝わる。

選ばれた対象グループの詳細などはこちら

また、COVID-19 感染予防に配慮して小人数ながらも、表彰式を行いました。個人応募代表者(前田美空さん)グループ応募の代表者(BZ 反応の化学グループの石原弘哲さん)へ理学部⾧より賞状と副賞(図書券)の贈呈が行われました。

 表彰式の様子はこちら

 

 

学生による理学部的チャレンジやアウトリーチ活動を募集

"FoS 2.0 ~福大理学部をアップデートせよ~"の呼びかけに基づき、新しい理学部の将来を予感させるプロジェクトや試み、現在着手しているナニカ、将来やり遂げたいナニカを募集します!

募集の詳細はこちらのページから

 8月1日(土曜日)まで募集期間を延長しました!

 

記念講演会・祝賀会の中止について

創立50周年記念講演会・祝賀会を11月21日に予定しておりましたが、新型コロナウィルス拡大懸念を鑑みて、残念ながら中止となりました。

また、予定していた記念動画撮影も中止となりました。

➡ ほとんどの企画中止をうけて、記念となるもの(植樹等)の設置を検討しています。

 

記念誌、理学集報50周年記念号発行

記念誌を今年度中に発行する予定です。

また、毎年2冊発行している理学集報のうち、50巻2号を記念号として発行することが決まりました。
皆様のご協力お願い致します。

 

50周年記念ロゴ決定

理学部創設50周年記念ロゴについて、多数の応募をいただき、誠にありがとうございました。
計7件の応募があり、記念事業実行委員による投票の結果、

 藤木 淳 さん(応用数学科 教員)

の作品に決定しました。

 [製作意図]

福岡大の F と理学部 (Faculty of Sciene の S ) を図案化する際、S は通常の積分記号、F は周回積分記号をイメージし、それらを無限大の記号と掛けたメビウスの帯に埋め込んだ形でデザインしました。
主な配色は福岡大学のロゴの標準色と同じ色にしました。

藤木さんの好意により、著作権は理学部に譲渡されていますので、理学部の校友(在学生、卒業生、教職員、同窓会などの関係者)は、ロゴを自由にお使いください。(使用届は必要ありません。)ただし、色合いを変えたり、修整して使用することは、固く禁止します。

藤木さん制作のロゴの枠外に、「2020年理学部は創設50周年」というキャッチフレーズを入れたもの(ファイルはこちら)と、ロゴの横に理学部の沿革を入れたもの(ファイルはこちら)を作りましたので、50周年を積極的に広くアピールするために、名刺、ポスター、配布物、等にロゴを使用して下さい。

 

実行委員会のメンバーの審議の結果(下記 2 点を考慮)、応募 6 件のグループ(または個人)を奨励することを決定しました。選ばれた対象グループ(個人)の詳細はこちらです。1)奨励応募グループ(個人)はまじめに、また積極的に活動していることが確認できた。2)コロナ禍の中でも学生さんが主体的に本プロジェクトに応募し、アピールしていることが応募フォーム(文面)から十分に伝わる。また、COVID-19 感染予防に注意して小人数で表彰式を行いました。個人応募代表者(前田美空さん)とグループ応募の代表者(BZ 反応の化学グループの石原弘哲さん)へ理学部⾧より賞状と副賞(図書券)の贈呈が行われました。

理学部について

  • 理学部TOP
  • 理学部長挨拶
  • 理学部の概要と沿革
  • 教育の特徴
  • 理学部所在地

新着情報

2024年10月1日

10月5日(土)に福岡大学では『1 day Campus』を行います。

模擬講義、一般選抜過去問題(英語・理系数学)の解説、入試説明会キャンパスツアーなど様々な企画をご用意しています。理学部も学部説明&模擬講義を行います。

詳細は、こちらをご確認ください。

2024年9月26日

2025年度より、地球圏科学科に,「生物・生命コース」,「地球・環境コース」 を設置し、コース制導入を軸とした大幅なカリ キュラム改定を行います。

詳細は、地球圏科学科ページをご確認ください。

2024年8月22日

2025年度入試より、理学部の全ての学科で総合型選抜入試を始めます。
志願期間は9/1~9です。

詳細は、総合型選抜入学試験要項をご確認ください。

出願をご検討下さい。

2024年8月5日

8月4日(日)に『福岡大学理学部オープンキャンパス』が開催されました。
詳しくはこちら

2024年7月29日 New!

男女共同参画・ダイバーシティ推進』ページを更新しました。女性教員の転出入の報告を行いました。

詳しくはこちら

2024年7月29日 New!

福岡大学オープンキャンパス』が8/3, 4に開催されます。理学部を含む理系学部は8/4(日)に学部説明や体験学習・実験等を行う予定です。

林理学部長からオープンキャンパスへのお誘いのコメントを頂きました。詳しくはこちら

2024年7月19日 New!

附属若葉高校生対象の理学部ミニオープンキャンパス』が開催されました。

詳しくはこちら

2024年7月2日

2025年度入試向けポスターが完成しました。こちらからご覧いただけます。

また、Instagramでも公開した『理学部紹介動画』をYoutubeにアップロードしました。詳細はこちらをご覧ください。

2024年6月26日 New!

福岡大学理学部の公式instagramを始めました。こちらからご覧いただけます。

理学部紹介動画を作成しました。公式instagramよりご覧いただけます。

2024年5月27日 

地球圏科学科の白石浩一助教が,九州朝日放送「アサデス。KBC」の「ユーチューニャーのおしごとずかん」(5月28日6時58分から)に出演する予定です。

詳細は地球圏科学科ページをご覧ください。

2024年4月1日 

新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。

理学部の新入生向けガイダンスページを更新し、理学部長のご祝辞を掲載しました。他にも新入生の皆様に向けて「新入生学部教務ガイダンス」の動画など重要な案内を行うページなので、必ずご確認下さい。

2024年3月19日

卒業生の皆様へ 林学部長から卒業のご祝辞を賜りましたのでこちらのページでご紹介いたします。

2024年1月5日

林学部長より、新年のご挨拶をいただきました。
詳しくはこちら

2023年12月1日

昨年度の理学部の活動状況をお伝えする『理学部年報2022』を公開しました。
詳しくはこちら

2023年11月7日

11月6日(月)に『筑紫女学園中学校の理学部体験教室2023』が開催されました。
詳しくはこちら

2023年11月1日

10月30日(月)に『令和5年度理学部FD講演会(第2回)』が開催されました。
田中将司先生に教育機関におけるジェンダーフリーの課題についてご講演頂きました。
詳しくは『男女共同参画・ダイバーシティ推進』ページをご覧ください。

2023年9月5日

9月5日(火)に『令和5年度理学部FD講演会(第1回)』が開催されました。
諸橋憲一郎先生に性スペクトラムの科学などについてご講演頂きました。
詳しくは『男女共同参画・ダイバーシティ推進』ページをご覧ください。

2023年8月6日

8月5日(土)に『福岡大学理学部オープンキャンパス』が開催されました。
詳しくはこちら

2023年7月14日

新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、理学部学生および教職員の皆様に向けて、林学部長および松原教務委員より、注意喚起がありました。
詳しくは『新型コロナウイルス関連通知』ページへ

2023年6月21日

『理学部宣伝ポスター』を近隣の高校を中心に配布しています。
こちらからもご覧いただけます。

2023年6月7日

生物科学関連分野の女性教員限定公募をはじめました。詳細は、ダイバーシティ推進ページまたは地球圏科学科公募ページをご参照ください。

2023年5月12日

当理学部に所属されていた井上淳名誉教授が、令和5年春の叙勲で、瑞宝中綬章を受章されました。 詳しくはこちらの大学HPをご覧ください。

2023年4月5日

理学部所属の女性教員から、福岡大学の女性教員支援事業と男女共同参画についての想いをいただきました。

詳しくは、『男女共同参画・ダイバーシティ推進』ページをご覧ください。

2023年4月1日

新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。
理学部の新入生向けガイダンスページを更新しました。
新入生の皆様に向けて重要な案内を行うページなので、必ずご確認下さい。

2023年3月31日

在学生皆様に向け『感染症学習とこれからの行動・健康状態の自己管理について』のお願いがございます。詳しくは『新型コロナウイルス関連通知』ページへ

2023年3月29日

男女共同参画・ダイバーシティ推進ページを公開しました。

随時、講演会の報告や女性教員のコメントなどを掲載する予定です。

2023年3月15日
化学科の小柴教授のミトコンドリアに関する記事が高校生対象の参考書に掲載されました。

詳しくは化学科ページをご覧ください

2023年1月5日

化学科の小柴教授のミトコンドリアに関する記事が高校生対象の参考書に掲載されました。
詳しくは化学科ページをご覧ください。

2022年10月28日

10月22日(土)に『筑紫女学園中学校理学部体験教室』が開催されました。
詳しくはこちら

2022年8月5日

応用数学科社会数理・情報Inst物理科学科の学科紹介動画がYoutubeで公開されました。

詳しくは各学科ページのTopページへ

2022年7月30日

理学部在学生に向けて、林理学部長より『2022年度前期定期試験の終了にあたって』のメッセージを頂きました。

詳しくはこちら

2022年7月22日

付属若葉高校生対象の理学部ミニオープンキャンパス』が開催されました。
若葉高校1~3年生96名が参加しました。

2022年7月18日

定期試験期間中・期間前の発熱時の対応について』FUポータル等で通知がありました。
詳細はこちら

2022年7月11日

理学部在学生に向けて、林理学部長より『学生生活、日常生活における感染対策の徹底を』のメッセージを頂きました。

詳しくはこちら

2022年6月20日

『宇宙(天文)を学べる大学合同進学説明会』(6月12日大阪市立科学館)に福岡大学理学部が参加しました。
詳細はこちら、または、物理科学科の学科ニュースページもご覧ください。

2022年5月11日

化学科におきまして、基礎化学実験部門助教1名の公募を行います。詳しくは化学科のページをご覧ください。

2022年4月1日

新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。
理学部の新入生向けガイダンスページを更新しました。
新入生の皆様に向けて重要な案内を行うページなので、必ずご確認下さい。

2022年3月29日

在学生及び4月入学の新入生の皆様に、『感染症学習とこれからの行動・健康状態の自己管理について』のお願いがございます。
詳しくは『新型コロナウイルス関連通知』ページ
新入生の皆様は『2022年度新入生向けガイダンス』ページもご覧ください。

2022年3月22日

林学部長から「ロシアのウクライナ侵攻に関する声明」が表明されました。声明の内容はこちら

2022年3月19日

卒業生の皆様へ 林学部長から卒業のご祝辞を賜りましたのでこちらのページでご紹介いたします。

2022年3月8日

理学部在学生に向けて、林理学部長より『自覚的な感染対策の継続とワクチン接種の推進のお願い』のメッセージを頂きました。

詳しくはこちら

2022年3月7日

化学科の松岡雅忠准教授日本化学会化学教育有功賞を受賞されました。

詳しくは化学科ページをご覧ください。

2022年1月31日

定期試験の終了に伴い、長期休暇における感染対策の徹底などに関して林理学部長よりメッセージを改めて頂きました。

詳しくはこちら

2022年1月7日

地球圏科学科では,学科の概要,教育・研究,在学生の学生生活等に関する紹介動画を作成し,YouTubeで公開しました。動画はこちら

または、地球圏科学科の紹介動画ページをご覧ください。

2021年12月9日

化学科において、12月18日に2022年度から始まる新カリキュラムに関する説明会をオンデマンドで行います。高校生のみならず、保護者、高校教員の皆様を対象に行います。奮ってのご参加をお待ちしております。
詳しくは化学科のページをご覧ください。

2021年12月4日

12月より林 政彦 教授が新学部長に就任されました。理学部長挨拶ページを更新しました。

2021年11月30日

2020年度の理学部諸活動を記録した福岡大学理学部・理学研究科 2020年度年報を掲載しました。こちらからご覧ください。

2021年6月14日

(訃報)田中勝 理学研究科長が6月13日にご逝去されました(享年58歳)。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

2021年5月2日

元理学部長の脇田久伸名誉教授が、令和3年春の叙勲で、瑞宝中綬章を受章されました。
詳しくはこちらの大学HPをご覧ください。

2021年3月17日

理学部設立50周年記念誌が完成しました。
詳しくはこちらをご覧ください。

2020年11月24日

理学部設立50周年記念植樹に伴い、記念石碑を設置致しました。
詳しくはこちらをご覧ください。

2020年11月17日

理学部設立50周年を記念し、理学部の取り組みや先生方の研究が福岡大学のオウンドメディア『フクダイズム』で紹介されます。
詳しくはこちらをご覧ください。

2020年10月6日

理学部創設50周年記念事業『FoS 2.0 』の奨励結果を発表しました。皆様の奮ってのご応募ありがとうございました。詳しくはこちらをご覧ください。

2020年4月24日

理学部遠隔授業の取り組みに関して、遠隔授業を準備するにあたっての説明会資料・Q&Aなどをまとめたページを用意しました。詳しくは理学部の遠隔授業への取り組みページをご覧ください。

遠隔授業システムの技術的なことに関する問い合わせは,こちらのヘルプデスクにお願いします.

2019年10月17日

化学科ではシンガポール国立大学から生化学の分野で著名な3名の先生を呼び九州大学と共同で国際シンポジウムを開催いたします。同じ分野を研究されている山口政俊学長にもご参加頂きます。

詳しくは化学科HP「セミナー・研究会ページをご覧ください。

2019年8月6日

理学部創立50周年記念ロゴが決定しました。理学部関係者はご自由にご利用できます。

詳しくは「50周年記念事業」ページをご覧ください。

2019年5月31日

地球圏科学科・原圭一郎助教が「日本気象学会賞」を受賞しました。
詳しくは地球圏科学科の「お知らせ」ページをご覧ください。

2018年10月30日

地球圏科学設立20周年記念 第10回 地球圏科学研究成果交流会のお知らせ

地球圏科学科と地球圏科学専攻では,年に1度,日ごろの成果を持ち寄って研究成果交流会を開催してい ます.今年度は,設立20周年を記念し,卒業生の方々からの話題を提供します.どうぞご参加ください.

日時:2018年11月10日(土)15:00-17:30
場所:中央図書館1階

また、交流会後には学科懇親会を開催します。詳しくはこちら

2018年6月20日

7月の理学部観望会のお知らせ

理学部観望会では、28cmシュミットカセグレン望遠鏡で惑星や月、二重星などを観測します。7月13日(金) ・7月20日(金)の20:30から開催予定です。今月の見所は木星です。皆様奮ってご参加ください。学生だけでなく、職員の皆様、ご家族の参加も歓迎します。

詳しくはこちら →→→ 7月の観望会

2018年5月23日

6月24日(日)に福岡市科学館と理学部物理科学科との共催で「宇宙を学べる大学in九州2018」が開催されます。

詳しくはこちら

2018年2月26日

2月24日(土)に平成30年理学部市民講演会が開催されました。ご参加いただき、誠にありがとうございました。

当日の様子はこちら

2017年9月20日

固武 慶准教授(物理科学科)が平成28年度特別研究員等審査会専門委員として有意義な審査意見を付したことにより日本学術振興会から表彰されました。

詳しくはこちら

関連リンク

  • 福岡大学
  • 理学研究科
  • 理学部同窓会