2023年度新入生の皆様へ BYODにおけるPCの購入

~地球圏科学科BYOD推奨スペック~

4月の講義開始までに以下のスペックを満たす機器をご準備ください。

福大BYODの一般的な基準が以下にございます。
https://www.ipc.fukuoka-u.ac.jp/byod/
推奨、とありますが、最低限のスペックであるとお考えください。

これに加えて、地球圏では以下の条件を満たすPCが、学習活動に最適だと考えております。

1. CPU
 (補足説明: IntelのものでもCerelonは性能が不足です。
また、AMD社をお考えの場合はご相談ください。)

2. メモリ 最低 8GB (16GBだとより快適です)

3. SSD 最低 256GB (512GBだとより快適です)

4. バッテリー駆動
(補足説明: 公称5時間ではやや不足気味なので、できればもう少し長いものが望ましいです)

5. できれば4年保証つきが望ましいです

(上記URLからリンクされている福岡大学サービスのページに掲載されている
モデルは、SSD128GBの機種を除いて、これらの条件を満たしておりますので
参考にしてください。)

また、購入において迷われる場合や、すでにお持ちのPCで大丈夫かどうかなどのご相談については、遠慮なく
nornishi@adm.fukuoka-u.ac.jp
(担当教員 西 憲敬) までお尋ねください。