福岡大学理学部

物理科学科

教育

基礎から最先端まで

 物理科学科では、初年時に高校の物理と大学の物理との接続を重視した導入科目や物理学の基礎科目を学び、大学での学びの基礎を作ります。

 年次が進むにしたがって、より深く、より高度な内容を学んでいくカリキュラムとなっており、卒業研究では最先端の研究を垣間見るところまで、系統的な構成になっています。基礎から応用まで幅広く学び、論理的思考力と応用力を高めながら、将来の夢に向かって勉学を進めることができます。

 IT社会に対応できるようにパソコンを用いたデータ処理、プログラミング・シミュレーション等の情報に関する科目や、中学・高校の教員を目指す人、幅広く科学を学びたい人のために、化学・生物・地学などの理科分野の科目も充実しています。

4年間一貫の少人数教育により実力を伸長

 1年次前期はチュートリアルにおいて学生4~5人程度に教員1人という少人数のクラスを編成。 大学で物理学をスムーズに学んでいけるよう、学生個々の状況に応じた指導を行います。

 また2年次後期からの物理科学実験は1グループ7人程度で 編成。3年次後期からの研究室も所属学生は4人程度。4年間一貫の少人数教育により 、各自の目標に則した実力を高めていきます。

実験を重視

 本学科のカリキュラムには、充実した実験科目が組み込んであります。

 1年次の物理学実験では、力、熱、電気、波、光による基本的 な物理現象を題材として実験を行い、基礎的な実験データ採取・解析法、 ならびに実験器具の使用法を習得します。

 2年次後期から3年次前期に かけて開かれる、物理科学実験では、より高度な実験に取り組み、 より高度な技術を習得します。電気素子、電子回路、 コンピュータ・シミュレーション、表面張力、光電効果、液晶、X線回折、レーザー、熱分析などを題材としたテーマ が与えられます。学生諸君は、これら実験科目で得た技術を、 研究科目である3年次後期の物理科学研究、次いで、 4年次の卒業研究に活用していきます。

中学・高校の「理科」教員の養成

 「理科」の中学・高校教諭一種免許が取得できます。 (「情報」の教員免許の取得には情報教育法や情報職業論、その他情報関係科目等の科目履修も必要)
 宇宙天体や地球物理も物理科学の領域であり、それらの資料収集や展示に 関わるための「博物館学芸員課程」も履修できます。

飛び級制度で4年目に大学院へ

 3年次2月に大学院への飛び級入学試験を実施(希望者を対象)。 合格すれば4年次をスキップして4月から大学院修士課程1年次 生となり、計5年間で修士の学位が取得できます。

物理科学科について

学科 問い合わせ先

物理科学科

〒814-0180
福岡市城南区七隈8丁目19-1
TEL: 092-871-6631(内線2252)
FAX: 092-865-6030
(理学部事務室)

学科新着情報

2024年3月19日
 西田昭彦教授の退職記念講演会、および物理科学科の送る会が開催されました。
 
2024年3月8日
 林研究室の学生が、日本物理教育学会九州支部大会で優秀賞を受賞
 
2024年1月9日
 眞砂教授らの研究成果を掲載
 
2023年12月16日
 「先輩と語る」、半導体特別講義等を開催しました。
 
2023年11月14日
 林研と有志学生が、科学実験ショーを開催しました。
 
2023年8月7日
 オープンキャンパスを開催しました。
 
2023年7月18日
 リフレッシュ理科教室の講師として参加しました。
 
2023年4月3日
 大田晃生先生、西谷雄大先生が着任されました
 
2023年3月13日
 平松教授の最終講義が行われました
 
2023年2月13日
 修論発表会、卒論発表会の様子を掲載
 
2023年1月17日
 武末教授の研究成果を掲載
 
2022年11月17日
 来年度新入生のPC購入に関して、推奨スペックを掲載しました。(トップページよりリンク)
 
2022年10月11日
 武末教授、固武教授、中村助教、中山助教らの研究成果を掲載
 その他、一部情報更新
 
2022年9月2日
 大前准教授が論文賞を受賞
 
2022年8月22日
 オープンキャンパスが開催されました。様子を紹介しています。
 リフレッシュ理科教室の講師として参加しました。
 
2022年8月3日
 Youtubeに学科の紹介動画を掲載しました。トップページからリンクされています。
 
2022年6月24日
 政田准教授が国際会議で招待講演を行いました。
 
2022年6月22日
 眞砂教授、笠原助教らの研究成果(6/23付)を掲載
 
 政田教授の研究室HPのリンクを更新
 
2022年6月20日
 福岡大学理学部が宇宙(天文)を学べる大学合同進学説明会(6/12 大阪市立科学館)に参加しました!
 
2022年6月1日
 武末教授らの研究成果(2022/5/14付 オンライン掲載)を掲載
 
2022年5月19日
 生物物理分野において、教員公募(助教)を開始しました。
 
2022年3月30日
 グリーンイノベーションに関する物理分野において、教員公募(教授・准教授・講師)を開始しました。
 

2022年3月22日

 新入生へのお知らせをトップページに掲載しました。
 

2022年3月10日

 寺田貢教授の最終講義が行われました。(3/9)
 

2022年3月7日

 当学科2年生の池上さんが物理教育学会で優秀発表賞を受賞(3/5)
 

2022年2月6日

 武末教授らの研究成果(2022/5/1付予定)を掲載
 
2022年1月4日
 笠原助教、眞砂教授らの研究成果(1/4付)を掲載
 

2021年12月28日

 武末教授らの研究成果(11/4付)を掲載
 
2021年12月22日
 山本教授(11/4付)、眞砂教授、笠原助教、中山助教ら(12/20付)の研究成果を掲載
 

2021年12月20日

 香野教授らの研究成果(12/15, 18付)を掲載
 

2021年11月30日

 「先輩と語る ー大学と社会ー」(11/26)を掲載
 

2021年11月21日

 大前准教授らの研究成果を掲載
 

2021年11月19日

 武末教授、固武教授、中村助教らの研究成果を掲載
 

2021年8月24日

 武藤教授らが研究成果を出版
 「ののちゃんのDO科学」に取材協力
 
2021年8月4日
 
2021年6月10日 
 ひらめき☆ときめきサイエンスを開催します
 

2021年5月27日 

 (1/17および3/6の内容追加)
 
2021年5月24日 
 
2021年5月14日 
 HPをリニューアルしました!
 
2021年3月20日
 教員公募(計算機科学)を公開しました
 
2020年2月10日 
 2019年度の卒論発表会,予餞会が行われました
 
2020年2月8日 
 大学院応用物理学専攻 修士論文発表会が行われました
 
2019年12月6日 
 2019年度「先輩と語る」が開催されました

 

2019年11月8日 
 (国際研究会(4M-COCOS)開かれる!)

 

2019年8月3日 
 (オープンキャンパス)

 

2019年4月5日 
 (新入生関連行事)

 

2019年4月5日
 教員公募情報を掲載

 

2019年2月13日 
2018年度の卒論発表会,予餞会が行われました

 

2019年2月9日 
大学院応用物理学専攻 修士論文発表会が行われました

 

2019年1月7日 
(本学科 眞砂 卓史教授のイギリス在外研究帰国報告会)

 

2018年4月5日 
(平成30年度新入生関連行事)

 

2018年4月1日 
 教員のページを更新
(端山和大先生が着任)

 

2018年2月13日 
(卒論発表会,予餞会) 

 

2018年2月9日 
(修士論文発表会) 

 

2017年9月20日 
固武 慶 准教授 が表彰されました!

 

2017年8月5日 
(オープンキャンパス) 

 

2017年4月6日 
(Moodera先生講演) 

 

2017年4月6日
 教員公募情報を掲載

 

2017年4月5日 
 (新入生関連行事)

 

2017年4月5日 
 教員のページを更新
 (林 壮一 先生が着任)

 

2016年11月1日 
 研究分野・グループ・
 教員のページを更新

 

2016年8月6日 
 オープンキャンパスを
 開催しました!
 
2016年7月4日 
 「学科概要」に掲載中.

 

 
2016年4月4日 
 学科ニュース更新
 (新入生関連行事)
 
2016年4月1日 
 研究分野・グループ・
 教員のページを更新
 
 2015年10月1日
 学科の新ホームページ
 を公開